今回宿泊した「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」
朝食付の宿泊プランで2連泊したので、チェックイン時に朝食券を2日分いただきました。

ホテル京阪ユニバーサル・タワーの朝食会場は3ヶ所あるようです。
・3階レストラン「ザ・ガーデン」
・4階宴会場「ファンタジー」
・32階レストラン「トップ」
私達が宿泊した日は4階「ファンタジー」以外の2ヶ所から選択できました。
営業時間は日・会場によって異なるようで、宿泊時は下記のとおりでした。
(※最新の情報は公式ホームページ等でご確認ください)
・3階「ザ・ガーデン」 7:00〜 9:30
・32階「トップ」 7:15〜10:30
◆2日目(日曜日)
・3階「ザ・ガーデン」 7:00〜 9:30
・32階「トップ」 6:45〜10:30
32階レストランの開始時間だけ30分違いました。
やはり日曜日の方が宿泊客が多いから開始時間を早めているのかな。
そして32階の最上階の会場の方が人気があるんだろうなー。
両方の会場に行ってみたかったので、
1日目は3階の「ザ・ガーデン」、2日目は32階の「トップ」に行ってみました。
両方ともビュッフェ(ブッフェ)方式でした。
◆1日目(土曜日)3階「ザ・ガーデン」
ユニバーサルスタジオに入園する初日だったので、気合いを入れて朝食開始時間の7時くらいに会場へ!

全く混雑も無く、すんなり席に案内していただきました。

3階はキッズコーナーが充実!
(32階には、キッズコーナーはありません)

飲み物は持ち運びできるカップがあり、部屋に持ち帰ることができます。
初日はユニバーサルスタジオに早く行きたかったので、ゆっくりせず、速攻食べ終わりました!
◆2日目(日曜日)32階「トップ」
土曜日に気になるアトラクション等をだいたい制覇していたため、ちょっとゆっくりめの8時30
分頃に最上階の会場へ。
これが失敗でした。
エレベーターで32階へ向かい降りると・・
エレベーターホールまで行列が!!
でも最上階での朝食も体験したいし・・ということで、頑張って行列に並ぶ事に。
エレベーターホールは広くなかったのですが、全然列が動かず!
30分くらいは停滞していたと思います。
やっと会場の入口まで来た・・

けれど、まだその先にも列が・・

結局、1時間くらい並んでやっと会場の中へ!!


最上階からの景色!
日差しが直撃の席でちょっと辛かった(涙)
こればっかりは席の空くタイミング次第なので仕方ないですが。。
ブッフェの内容は、3階とあまり変わらないように感じました。
ただ、32階にキッズコーナーはないです。
さすが大阪!たこ焼きもありました。

もちろん、ごはんもあります。

ヨーグルトにシリアル、ジャムをトッピングしてデザート☆

ゆっくりしたかったのですが、チェックアウトの時間11時も迫っており、早めに会場を後にしました。
やはり朝食は開始と同時に行くべきだと反省。
1時間も並ぶくらいなら、早起きして朝食を食べ、戻って二度寝した方がよかったな〜と。
最上階32階は常に混んでいるのかもしれませんが。。
楽天トラベルでプランを見てみる>>★ホテルの部屋・眺望等の記事はコチラ↓↓
★ホテルアメニティ・バスルーム等の記事はコチラ↓↓