名古屋プリンスホテル宿泊記⑤夕食・朝食・周辺の店・宿泊者割引

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

名古屋プリンスホテルスカイタワー(2021年10月宿泊)
チェックイン後は部屋でまったり。
夕飯時になり重い腰をあげ、夜ご飯を食べに外にでました。

名古屋プリンスホテルのある「グローバルゲートビル」にはレストランやカフェなど何店舗かあり、何を食べようか迷いしばらく行ったり来たり。

悩んだ末、「ヤミーハワイアンバーベキュー」に決定!
テイクアウトして、ホテルの部屋でハワイ気分に浸る事にしました♪

ヤミーハワイアンバーベキュー

こちらはハワイの有名店ヤミー(Yummy)の日本正規店。
ヤミーハワイアンバーベキュー」は日本の店名で、ハワイでは「ヤミーコリアンバーベキュー」。
ハワイに行かなくても日本でヤミーのバーベキューが食べられます!

日本だと名古屋にしか店舗がないんですね。
昔から名古屋PARCOにあるイメージで、全国展開のチェーン店だとばかり思ってました。
名古屋には栄本店・ささしまグローバルゲート店・パルコ店の3店舗あるようです。

お店に入ろうとしたところ、入口の貼り紙に
プリンスホテルご宿泊のお客様 カードキー提示でお得なサービス実施中
とあり。

ヤミーハワイアンバーベキュー サービス

注文の際にカードキーを見せると、ソフトドリンクが1杯サービスとなりました!

チェックインの際に説明はありませんでしたが、ホテルのホームページに

グローバルゲート レストラン&カフェ 宿泊者割引について
ビルディング1階~4階には23店舗のレストラン・カフェと26店舗のライフスタイル雑貨などのショップが充実しております。
多彩なショップ&レストランでは「ルームキー」の提示で割引が受けられる店舗がございます。

と記載されおり、パンフレットのようなものがアップされています。

ヤミーは「お食事のご注文でソフトドリンクが1杯サービス」と記載あり。
他の店舗では10%OFFもあるようなので、前もってチェックすればよかったかな。

早速入店すると、ハワイアンミュージックが流れておりハワイ気分上昇♪

メニューのオーダー方法ですが、ヤミーの基本形はレギュラープレート。
好きなメインを選び、店内のサラダバーから好きなベジタブル4種を選びます。
ライスは2スクープが基本で、ベジタブルに変更可能。合計6個のベジタブルで好きなようにアレンジできるそう。約半分のサイズミニプレートも用意されています。

・レギュラープレート:ライス2スクープとベジタブル4品(合計6品で組合せ自由)
・ミニプレート:ライス1スクープとベジタブル2品(合計3品で組合せ自由)

ヤミーハワイアンバーベキュー オーダー方法
(ヤミーホームページより引用)

プレート以外に、丼物(ロコモコ、ベジタブルビビンパ)もあるようです。

★注文したメニュー★
夫:「骨付きカルビ」レギュラープレート

ヤミー 骨付きカルビ

すごいボリューム!これがヤミーの基本形、ハワイアンサイズだー!

私:「ハンバーグ」ミニプレート
本当はモチコチキンがよかったけど、前日の夜ご飯が唐揚げだったので・・

ヤミー ハンバーグ

見た目は固そうだったけど、柔らかいハンバーグでした。
お昼にスイーツブッフェを堪能しすぎたせいか、お腹がそんなにすいておらず・・
ミニサイズがあってよかった・・

とはいいつつ、マラサダははずせません!

ヤミー マラサダ

しかし・・・やはりハワイのレナーズのマラサダとは違い・・
日本のドーナツという感じでした。。

《Yummy Hawaiian BBQ ささしまグローバルゲート店》
名古屋市中村区 平池町4-60-12 グローバルゲート1F
電話 052-485-8445
営業時間 11:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日 ささしまグローバルゲートに準ずる
※最新の情報は公式ホームページ等をご確認ください

翌朝
朝食も、プリンスホテルのブッフェではなくホテル周辺のお店で済ませました。

理由は名古屋プリンスの朝食の場所が、前日に利用したスイーツブッフェと同じレストラン「Sky Dining 天空」だったから。

もちろん、スイーツブッフェとは異なるメニューもあり、中でも名古屋めしや温玉かけご飯が気になりましたが、やはりかぶっているものもありそうだし・・
地上140メートルの眺望もステキでしたが、スイーツブッフェの時に満喫、満足してしまいました。スイーツブッフェに行っていなければ、間違いなく名古屋プリンスの朝食を選んでいたと思います。

というわけで、早起きして朝ご飯を食べにホテル周辺のお店へ!

早朝から営業しているお店は限られ、プリンスホテルのあるグローバルゲートビル1階の「スターバックス」(名古屋駅からバスで来た時に降りたバス停の目の前)か、

スタバ 名古屋グローバルゲート店

道を挟んだ向かいの映画館(109シネマズ)のある施設(マーケットスクエアささしま)1階の「マクドナルド」か、「コメダ珈琲店

マック ささしまマーケットスクエア店
コメダ珈琲
マーケットスクエアささしま店

この3店舗は朝7時から営業していました。

選んだのは、あまり行くことのない「スターバックス」☆
コメダは家の近くにあり、よくモーニングを利用するし、マックはテイクアウトやデリバリーをちょくちょく利用するので。

いつどこのお店も、いつも混んでいるイメージのスターバックスですが、このグローバルゲートのスタバは穴場?なのかとても空いていました。
この日は土曜日で近くの大学や会社も休みだったからかもしれません。名古屋駅前にもスタバはあるので、ついででもないとこちらのささしま方面へはわざわざこない気がします。

スタバ 名古屋グローバルゲート店

7時20分頃に入店、2、3人しか先客がいなかったので席も選びたい放題!
外を眺めながら食せる窓際の席で朝食をいただきました♪

スタバ 朝食

《Starbucks Coffee 名古屋グローバルゲート店》
名古屋市中村区 平池町4-60-12 グローバルゲート1F
電話 052-589-9130
営業時間 7:00~22:00
定休日 不定休
※最新の情報は公式ホームページ等をご確認ください

朝食後は、ホテルの部屋へ戻りチェックアウトぎりぎりまでまったり。
チェックアウトの時間は12時で長めなのも嬉しい♪
名古屋プリンスホテルステイ大満喫できました☆

error: Content is protected