リゾートフィーを二重払いしそうになる危機を乗り越え、11時にニューオータニカイマナビーチホテルをチェックアウト!
※リゾートフィー二重払いの危機はこちら↓↓
ホテルスタッフにタクシーを呼んでもらい、次の宿泊ホテル「アロヒラニリゾート ワイキキビーチ」ホテルへ向います。
10分程で「アロヒラニリゾート ワイキキビーチ」ホテルへ到着☆
ホテル移動にかかった金額(タクシーに表示された金額)は、13.4ドルでした。

天井が高く、開放感のある素敵なロビーに気分が高まります☆

チェックインカウンターは空いていました。
時間帯によっては団体客で混雑していることもあったので、空いていてよかった。
時間は11時30分くらいでしたが、すぐにチェックインできたのも良かった♪
チェックインは容赦ないネイティブ英語(汗)
早くて聞き取れない部分も多かったけれど、アップグレードの部分は聞き取れました!
ダイヤモンドヘッドの見える部屋にアップグレードしてくれると!
もちろんお願いしました♪
今回宿泊のアロヒラニリゾートは、楽天トラベルのタイムセールで予約。
【タイムセール】3日間限定セール!素敵になったアロヒラニに超お得価格で泊まれるチャンス!
という、通常の楽天スーパーセールではない時にたまたま発見したセールで、
一泊:271.2ドル(朝食なし・夕食なし)
(※1室1泊につき36.65ドルのリゾート料, 税金 14.962 %は別途)
という金額で予約しました。
申込んだカテゴリーは、
「オーシャンビュー(クイーンベッド2台)」
(シャワーとトイレ付/禁煙/3人利用時はエキストラベッドになります/
ビーチタワー7〜17階又はオーシャナリウムタワー14〜24階。31平米)
楽天トラベルのカテゴリーを見ると、
「ダイヤモンドヘッド オーシャンビュー」というものがあり、これは、
オーシャナリウムタワーのダイヤモンドヘッド側の25階以上
ということで、ただのオーシャンビューより少しお値段も高く設定されています。
ビーチタワー=ビーチサイド
オーシャナリウムタワー=シースケープ
という名称になっています。
そして、アサインされたのは・・・
オーシャナリウムタワー(シースケープ)の31階、ダイヤモンドヘッドが見えるお部屋でした☆
オーシャナリウムタワーは39階まであるようですが、まあまあ高層階♪
というわけで、「オーシャンビュー」で予約して、「ダイヤモンドヘッドオーシャンビュー」にアップグレードしていただけたようです♪
カウンターでチェックインを終え部屋へ向おうとすると、ロビーの傍らにある「コンシェルジュ」というところに居た日本人スタッフに声をかけられました。

日本人スタッフが案内してくれるの??
なんて親切!!
と思ったのもつかの間・・
タイムシェアの勧誘が始まりがっかり・・
今までも免税店などで幾度となくヒルトンのタイムシェアの勧誘を受けたことがありますが、実際見学に行った事はありません。
今回も断るつもりでしたが、条件が良かったため見学を申込んでしまった・・
ヒルトンではなく「モダンホノルル」という行った事のないホテルだったことにも興味を抱きまして・・
しかし、予約した日に別の予定を入れていたことに後から気づき結局キャンセル。
クーポンももらったのですが使わずじまいとなりました。

部屋へ向うエレベータに行く手前には、アロヒラニリゾートにリニューアルする前のパシフィックビーチホテル時代からある大きな水槽「オーシャナリウム」が。

以前はレストランだったようですが、今は「O Bar(オーバー)」というバーになったよう。
バーといっても朝食なども提供しているようです。
グラブ&ゴー コンチネンタルブレックファースト、コーヒー:6:00 ~ 10:30
フルメニュー、クラフトカクテル等ドリンク:11:30 ~ 22:00
ハッピーアワー:14:00 ~ 17:00
ドリンクメニューのみ:22:00 ~ 23:00
(最新の情報はホームページ等でご確認ください)
楽天トラベルで詳しく見てみる>>